62日目 北アルプス 蝶ヶ岳 2018-6-16
- 2018/06/17
- 22:16
今日の朝はゆっくり
北アルプスには来たけれど
槍ヶ岳登るにはやっぱ装備足りんみたい 笑
それでも楽しんだで!

どや!笑
日本アルプスじゃい!
天気最高
穂高岳バッチリ正面で綺麗やったなぁ

朝から山荘にご飯いただいてバッチリ力つけて出発

今日はいい天気の中だらだら散歩する予定でしたが
途中で男前な女性登山家にアドバイスを受けました
蝶ヶ岳なら、全部見えていいよ! と
人の好意は全力で受け取るよ!
ありがとです!いってきます!

ここからは山登り


行きたかった槍ヶ岳
とんがりすぎ!
あんなんよう登るわ

2500mくらいから雪も出てきます







標高2000m超えたのも初めてです


とにかく日本アルプスという
日本屈指の山々に囲まれているだけで
凄い神聖な気持ちになります
みんなが讃えてきたのもわかる気がする
そして天候にも恵まれ
アルプスを眺めるという点ではもっとも
良い場所に来れたと思います
旅をしていてよかった
山って高いというだけで
スッゲー迫力になる
あと星も綺麗になる
癒されるでホンマ
10日くらい夏に来たらいっぱい登れるなぁ
ありがとう
終わり
北アルプスには来たけれど
槍ヶ岳登るにはやっぱ装備足りんみたい 笑
それでも楽しんだで!

どや!笑
日本アルプスじゃい!
天気最高
穂高岳バッチリ正面で綺麗やったなぁ

朝から山荘にご飯いただいてバッチリ力つけて出発

今日はいい天気の中だらだら散歩する予定でしたが
途中で男前な女性登山家にアドバイスを受けました
蝶ヶ岳なら、全部見えていいよ! と
人の好意は全力で受け取るよ!
ありがとです!いってきます!

ここからは山登り


行きたかった槍ヶ岳
とんがりすぎ!
あんなんよう登るわ

2500mくらいから雪も出てきます








標高2000m超えたのも初めてです


とにかく日本アルプスという
日本屈指の山々に囲まれているだけで
凄い神聖な気持ちになります
みんなが讃えてきたのもわかる気がする
そして天候にも恵まれ
アルプスを眺めるという点ではもっとも
良い場所に来れたと思います
旅をしていてよかった
山って高いというだけで
スッゲー迫力になる
あと星も綺麗になる
癒されるでホンマ
10日くらい夏に来たらいっぱい登れるなぁ
ありがとう
終わり
スポンサーリンク