63日目 北アルプス下山 松本 2018-6-17
- 2018/06/18
- 22:37

今日はゆっくり下山します 快晴かいせい( ̄∇ ̄) 気持ちよく帰れそうです! 朝露のおかげで乾かないテント そのため9時過ぎまで ゆっくりすることになりました 山奥の野原で 寝転がってコーヒー 小説を読んで 有意義な時間でした 朝の蜂蜜トーストも...
62日目 北アルプス 蝶ヶ岳 2018-6-16
- 2018/06/17
- 22:16

今日の朝はゆっくり 北アルプスには来たけれど 槍ヶ岳登るにはやっぱ装備足りんみたい 笑 それでも楽しんだで! どや!笑 日本アルプスじゃい! 天気最高 穂高岳バッチリ正面で綺麗やったなぁ 朝から山荘にご飯いただいてバッチリ力つけて出発 今日はいい天気の中だらだら...
61日目 松本~徳沢キャンプ場 2018-6-15
- 2018/06/16
- 22:24

ブログURL cyclemountain ちゃり山 自転車もするし、山登りもするからとつけました そして今回 日本の山の最高峰 北アルプスまで来ましたー 穂高岳 すごいぞ! 登りたいけどムリやろなー とりあえず今日はネットカフェ出て 松本...
60日目 親不知ビアパーク~松本 2018-6-14
- 2018/06/15
- 22:14

今日は結構走りました! なんたってスキーで有名な白馬を越えるんだ 標高に緊張しないわけない でも順調にいきましたよ Yamamotoの意味? これは道の駅 道の駅小谷はキャンプ禁止の貼り紙があります そしてー!! 60kmくらいかな? &n...
59日目 滑川~親不知ビアパーク 2018-6-13
- 2018/06/14
- 22:07

雨だるー 曇りぞらー でも昼から晴れるらしいし、がんばろ でもね朝からめっちゃ楽しかったんすよ 中は写真撮れないんで YKKの創業者吉田忠雄さんの言葉と YKKこだわりの商品作りについて 学べたから 工程を...
58日目 スキを伺い滑川へ 2018-6-12
- 2018/06/13
- 22:11

今日もダメ天気!!! 朝から降ってない、、、と思ってたら 降ってきたり曖昧な空気をずっと出しており 進むのを諦めていた しかし12時頃光が差した! 晴れだ! という思いより、晴れた時の昼間のテントは 居れるもんじゃない こうしておれは出発することにした 朝から珍しいやつを発見した! わかるかな?...
57日目 猿倉山キャンプ場 待機 2018-6-11
- 2018/06/12
- 22:16

今日は雨で待機! マクド行ってみたけどwifiないし 映画も取れなかった! 仕方ないので貧乏タープ 造りでもネタにします 日本一周する方は少しでも安くしたいですからね! タープを張ってみよう! ただしお金が無くてキャンプに憧れている者のみ必見 必要なもの 1、ブルーシート(100均) 2、麻ひも(100均) 3、タープポール 4、ペグ(安...
自転車選び方 本体編 日本一周に向けて イチ
- 2018/06/12
- 22:00

自転車で駆けてく 日本一周!!! 男なら一度は憧れるのではないでしょうか? そのための核となる 自転車選びについて 本気で語りたいと思います めっちゃ悩みましたから でも素人なんで、間違っているとこあってもご勘弁 まず最初に私の選んだ自転車 「KHS club 1000 」 &n...
56日目 五箇山~猿倉山キャンプ場 2018-6-10
- 2018/06/11
- 22:23

今日は白川郷を見学 思ったよりズラーっとしてなかったな ガーーっとこなかったな 冬に行けばもっと見え方は違うのだと思う さて今日はフェス終わり 音楽祭は2日あって 自分は1日だけで充分と思い一日券を購入 そうすると朝5時には出ていけという けどキャンプ場代は取るという &...
55日目 金沢~五箇山音楽祭 2018-6-9
- 2018/06/10
- 21:25

今回のテーマは、、 夏フェス侵入!! ロックンロール、ヒップホップ 私がフェスでイメージするのことは 酒、女、ドラッグです 今回は音楽祭に泊まりがけでの体験をしてきました 夏フェスに泊まりがけ(テント)で楽しみたい!! 行きたいけど怖い!と ビビっている方には参考にな...